ココマイスターの長財布を兄にプレゼントしたくて電話で質問してみた

ココマイスターの長財布を兄にプレゼントしたくて電話して聞いてみた ココマイスター

あなたは、革の財布をプレゼントしたいなぁと思っている方ですか?

今回は兄にココマイスターの革の財布をプレゼントをするために、カスタマーサポートに電話で色々と質問した内容をお伝えしていきます。

お電話口で対応して下った方は、とても丁寧かつ親切に教えてくれました。
カスタマーサポートの情報を基に、商品を決めて店舗で実際に商品を見たうえで購入してしたいなと思っています。

ココマイスターロゴ

ココマイスターの長財布を兄にプレゼントしたくて電話で質問してみた

電話で相談したのはコチラ、ココマイスター電話相談窓口 0120-827-117。

ココマイスター問い合わせ先

ココマイスター問い合わせ先

お電話でのご相談は、月 ~ 土(祝日含む)10時 ~19時にて受け付けております。お気軽にお電話ください。

電話で聞きたいことをまとめてみました。

  1. 革製品を買うのが初めて
    兄にプレゼントしたくて、どういったものを選ぶと良いか。
  2. ココマイスターのメインユーザーは何歳ぐらい?
  3. 他のメーカーとの違い?
  4. 人気のある財布を3つほど教えて欲しい
    その理由も。
  5. 購入前後に気をつけることはありますか?
  6. 私が兄にプレゼントで公式ショップから財布を購入しました。
    財布は兄が使いますが、購入者は私のアカウントです。
    この場合、永久修理保証制度はどうなりますか?
  7. エイジングってどういうことなんでしょうか?
  8. 最後に

今回のお電話、実に30分も電話で対応していただきました。

ココマイスター カスタマーサポート

では、内容を記載していきます。男性キャラの発言が私の発言となります。その回答をその直下に書いています。

革製品を買うのが初めてで、兄にプレゼントしたくて、どういったものを選ぶと良いのか聞きたくてご連絡しました。

今回、カスタマーサポートの女性がお電話に出た時にこの旨の説明をしました。そして続けて、こう質問をしてみました。

ちなみにココマイスターのメインユーザーは何歳ぐらいですか?

回答としては、男女問わず、大学生~70代まで本当に幅広い層にユーザーがいるとのことでした。仕事で使うユーザーであれば、30~40代がメイン層といえますが、仕事面以外でもご利用いただけるものですので、年齢問わずといった答えでした。
天然皮革なので本物志向を持っている方がユーザーとして多いように感じるとのことでした。

天然皮革は、「てんねんひかく」と読みます。
天然皮革人造皮革に比べて丈夫で劣化しにくく、長く使い続けることで手触りや色味や艶が変化して深い味わいや高級感が生まれます。 反面、水に弱いため水シミができやすく、長く使うには定期的なメンテナンスが必要となります。

他のメーカーとの違い?
コンセプトとかでも良いのですが、教えて欲しい。

他社比較は難しいが、できる限り生前の革の表情を活かした作りの製品を提供している。
牛であれば、生前の傷があればそのまま活かしている。もちろんそうではない製品もあります。

人気の財布を教えて欲しい。できれば長財布と二つ折りの財布で3つずつほど。

革として牛革、馬革、がある。人気商品というか、ロングセラー商品をご紹介させていただきます。

まずは、長財布から。長財布を好まれる方はスタイリッシュに利用する方が多く、ビジネスでも愛用されている。見た目なども気にされる方が多い印象です。

ココマイスター長財布人気ランキング

人気ランキング1位 ブライドル グランドウォレット
ブライドル牛革を使っている、肩の革に蝋をなじませている。
独特な表情が楽しめる、ロングセラー商品のブライドルグランドウォレット。20代から使える人気の長財布。

ブライドルグランドウォレット

外装にブライドルレザー、内装には欧州のヌメ革と呼ばれる素材を使用した、天然皮革の風合いを楽しめるコレクション。

使うことで経年変化もしますので、色が変わり、味が深まります。

ラウンドジップ型の財布は、中身を落とす心配がありませんので、カード類が多い、現代には相性の良い財布です。

また、お手入れも難しくなく初めての方にもお勧めできる革の長財布です。

人気ランキング2位 ロンドンブライドル グラディアトゥール

内装と外装の色の違いを楽しめ、紳士的なつくりの長財布。30代以の方が多く購入

ロンドンブライドルグラディアトゥール

ロンドンブライドルコレクションは、外装にイギリスのブライドルレザーと呼ばれている馬具として使用されていた革を使用した硬派なイメージが特徴です。

内装にはイタリアンレザーを使用しており、天然皮革ですがお洒落な雰囲気を醸し出してくれるラウンドジップ型の財布です。

天然皮革の重厚感を楽しめるデザインですので硬派な紳士の方にもオススメの長財布です。

人気ランキング3位 シェルコードバン スタンフォード

馬の革、ラウンドファスナーを使ったもの。値段は高いが稀少性あり、革の確保も難しく高級感がある。常に人気だが革が稀少のためなかなか手に入らない。若い方よりは30代後半~のユーザーが多く購入。

シェルコードバン・スタンフォード

シェルコードバンは独特の鈍く輝く表情が特徴的です、極限まで自然の風合いを残すことをコンセプトに作られた革ですので、とても質感が天然に近く手に良く馴染みます。

使い込んでいくと、経年変化と呼ばれる変化をするのが魅力で、経年変化する革のなかでも、特に綺麗に艶が出て上品さを醸し出すのが、この革ならではの特別感です。

薄型の長財布は、なんと言ってもそのスタイリッシュなフォルムが人気の秘訣です。スマートですが品があり重厚感も感じられる、それがこの薄型のV字マチ長財布の魅力です。

ココマイスター二つ折り財布人気ランキング

二つ折りの財布は、カジュアル感がありコンパクトで機能的に使えることより、多くの愛用者がいます。

ビジネス用と分けたセカンドウォレット的な活用も多いです。

人気ランキング1位 カルドミラージュ コンパクトウォレット

今までココマイスターに無かったタイプ。
キャッシュレス化なども相まって比較的近年に製作された財布です。

現金以外を扱う財布を求めている人も多く、セカンドウォレットとしてもおすすめ!

カルドミラージュ コンパクトウォレット

カルドミラージュコレクションは、サハラ砂漠を歩く男というコンセプトから生まれたコレクションです。

使うことで革が変化する経年変化が楽しめますので、男らしいタフな風合いを楽しむことができます。このコンパクトウォレットは、ファスナーで開閉が出来るタイプの財布です。

この写真は上が新品時、そして下が使用したことによる経年変化後の状態です。色は濃くなり、艶が増します。

人気ランキング2位 ロンドンブライドル パースファントム
水やキズに強い皮を使っていて、経年変化も現れやすく、毎日使うのが楽しみなお財布です。
色味も絶妙で、他のブランドにはない、ココマイスターならではの色なので、これから新しく財布を検討している方にはオススメのお財布だと思います。

ロンドンブライドル パースファントム

ロンドンブライドルコレクションは、外装にイギリスのブライドルレザーと呼ばれている馬具として使用されていた革を使用した硬派なイメージが特徴です。

内装にはイタリアンレザーを使用しており、天然皮革ですがお洒落な雰囲気を醸し出してくれます。2つ折り財布はズボンの後ろポケットに入るサイズが魅力。

天然皮革のブライドルをポケットに出し入れしていると表面についているロウが取れ、ワックスのような効果を発揮し、艶やかな表情を醸し出してくれます。

人気ランキング3位 マイスターコードバン ラスティング
オイルではなく水染めのコードバン、瑞々しい表情があり、つやつや感が印象的。

マイスターコードバン・ラスティング

マイスターコードバンコレクションは、外装にコードバンと呼ばれる馬革の希少部位を使用しています。

その中でも、水染めコードバンという種類の革を使用しており、染め上げる事で色に深みと透明感を出しています。

天然皮革の温かみと、上品さが素晴らしく、フォーマルからカジュアルまで幅広く似合います。

コンパクトにお札と小銭、カードを収納できますので紳士用財布としてシンプルに上質です。

以上がココマイスターの長財布、二つ折り財布のロングセラー商品の紹介でした。

購入前後に気を付けるべき点などはありますか?

この質問に関しては、会員制度に関してお話をいただきました。
購入者の特典があり、なにか商品について修理が必要になった場合、永年修理が受けられます。
ポイントもつきます。購入後にレビューを書くことでポイントも付与されます。
ポイントは1年間有効。増減でまた1年追加される仕様です。
返品交換は無料。
※ネットではイメージと違う場合があるので返品も受け付けます。(お届け後2週間以内)
交換の場合は色違いのみ対応可能。

会員登録をしてから購入することをお勧めします。

私が兄にプレゼントするために、公式ショップからココマイスターの長財布を購入しました。
財布は兄が使いますが、購入者は私のアカウントです。
この場合、永久修理保証制度はどうなりますか?

永久修理保証制度はあくまでも購入者に対して付与される権利となります。今回の場合であれば、お兄様が修理保証を受けようと思っても受けることができません。
ただし、購入者様が実際にお電話やメールで修理保証のご依頼をしていただければ、対応可能でございます。

今回の疑問点をしっかり確認することができました。プレゼントとしてあげた場合でも、保証を受けることは可能でした!

エイジングについて教えてください。エイジングって何ですか?

エイジング…革の経年変化。革の表情が変わってきたり、色味が変わること。

特にエイジングが楽しめる財布…ブライドルシリーズ。使っていると革になじんで光沢が増していく。艶感が増す。
色味が変わる財布…オイルがたっぷり含まれている商品。カルドミラージュも使っていく事で艶が上がってくる。色は濃くなる。

ぜひ、色々な商品をご検討ください。

ありがとうございます。最後にお手入れに関して聞きたいです。お手入れは絶対必要なんですか?

適切なケアは必要。
使うものによりケア方法が違う。
例えば、最初からクリームを使うとNGなシリーズなどもある。
購入時にしっかりと相談しすることをお勧めします。今回でいえば、プレゼントされる財布を決めたタイミングでもう一度ご連絡をいただき、アフターケア方法までお伝えさせていただきます。

傷がつきにくい、目立ちにくいシリーズは、型押しされていタイプ。
ジョリーロジャーやブライドルレザーを使っている型押しタイプ。傷が目立ちにくい。
何もないスムースな革だと傷は目立ちやすいが、使い込むことで馴染んで傷も目立たなくなる。

今回の長財布でいうと、ブライドルコレクションは蝋が取れてからケアをするようにお願いしているし、シェルコードバンもケア用品は最初から使わないで柔らかいクロスでからぶきして使う。
二つ折り財布でご紹介したカルドミラージュも最初から使う必要がないです。

このようにアフターケアは商品によって最初からケアが必要な商品とそうでない商品などがあります。細かいことかもしれませんが、よりよく使っていただくためのご案内になりますので、ご購入の際にはアフターケアに関してもご質問ください。

最後にまとめます

  • ココマイスターのユーザー年齢層は幅広い
  • 一番人気の長財布はブライドルグランドウォレット
  • 一番人気の二つ折り財布はカルドミラージュ コンパクトウォレット
  • 会員登録してから購入しましょう
  • プレゼントでも永久修理保証制度は使えます
  • アフターケアは必ず必要

最後にお伝えできることがあるとすれば、実物を見れる場所に住んでいる場合は実際に見に行ってみることが一番です。店舗の雰囲気は抜群に良いですから、雰囲気を味わいに行くこともおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました