今回はクロコダイルの長財布を購入しようと考えた時に、どのメーカーが良いかわからないというクロコダイルの初心者さんに送る内容となります。当サイト独自の視点でどちらの商品がおススメなのかご紹介していきたいと思います。
【比較】池田工芸と三京商会どっちの会社の商品がおススメ?
私なりの結論を最初に書いておきます。
オススメする会社は、池田工芸さんです!理由に関しては、幾つかありますが、一番は信頼できる人がいるかどうか?になります。
クロコダイルの財布って価格が非常に高いです。20万円する財布を買うのに悩まない人はいないと思います。悩んでいるからこそ、調べて当サイトにも訪れているのではないでしょうか?
だからこそ、信頼できる人がいればありがたいですよね?池田工芸さんの信頼できる人はだれか?というとそれは社長さんです。はい、この人!
クロコダイル/池田社長と自ら名乗ってYouTubeで情報を発信しています。
今の時代、情報を発信すること自体は特別な事ではないですが、やはり社長自らが情報発信をしているということは非常に信頼しやすいです。
ではもっと細かく、私なりの見解を載せていきます。
まずは両社の会社概要から見てみます。
池田工芸の概要
社 名 / 代表者 | 株式会社 池田工芸 / 代表取締役社長 池田宜興 |
---|---|
所在地 | 〒558-0041 大阪市住吉区南住吉2丁目5番1号 TEL : 06-6693-5051 / FAX : 06-6694-1678 |
設 立 | 1942年7月 |
資本金 | 4,000万円 |
社員数 | 72名(パート含む) |
事業内容 | 高級バッグ企画・製造 |
取引銀行 | 三井住友銀行・りそな銀行・みずほ銀行 |
三京商会の概要
社 名 / 代表者 | 株式会社三京商会 / 代表取締役社長 徳山淳一 072-730-2233 |
---|---|
所在地 | 〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目6-72 |
設 立 | 1961年3月 |
資本金 | 2,375百万円 |
社員数 | 187人 |
事業内容 | ファー・レザー・ムートンなどの素材の良さを吟味した大人のレディースファッションの販売 本革(クロコダイル・オーストリッチ・パイソン・牛革など)のバッグ・財布などの革小物の販売 |
実は、会社設立は池田工芸の方が長いですよね。池田工芸さんって本当に歴史あり技術アリのおすすめの会社さんです!

技術っていうけどどこにそんな確証があるだよ!って方はぜひ、下記の動画を見てください。
全編・後編共に7分ほどの動画ですが、クロコダイルの財布ができるまでの過程をできるだけ詳細に動画で出しています。
男女目線で言うとどちらがおススメ?
完全にこれも独自の視点ですが、池田工芸さんは男性目線であり、三京商会さんは情勢目線ではないかなと感じます。
販売用のECサイトをみればよく分かると思います。

そのため、男性よりのECサイトに見えがちですが、ユーザーさんは女性にも多く健在です。
でも、この池田工芸さんのDeep Redの財布は女性が持っているとめちゃくちゃ映える財布だと思いますね!
Deep Redだけではなく、ヌメ革のクロコダイルも見て欲しい逸品です!
池田工芸でカスタマイズをした人達!
この点もお勧めできる要素になります。
アメトークのスニーカー芸人でも池田工芸さんで特集が組まれていますね。
アメトーークスニーカー芸人としてアメトーークスニーカーを作りに行ってきました!最悪RGさんか山内さんあたりにこれを託しますwhttps://t.co/XI5pOjlQBE
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) March 30, 2021
いかがでしたでしょうか?
三京商会と池田工芸でクロコダイルの財布を買うならどっちが良いのか?という主観満載の内容でした。
クロコ初心者さんは「池田のクロ」を体験していただき、クロコのユーザーさんはぜひオーダーメイドに挑戦してみてください。
\ オススメは池田工芸さんでした! /
コメント