【動画あり】モグワンドッグフードの食いつきがハンパない!

モグワン

愛犬がドッグフードを食べない。
せっかく色々と調べてプレミアムドッグフードを取り寄せたのに食べてくれないと本当にがっかりしますよね。その点、モグワンの食いつきは本当に感心するぐらい良いです。ドッグフード選びに迷っているならぜひ参考にしてみてください。

【動画あり】モグワンドッグフードの食いつきがハンパない!

早速論より証拠です。YOUTUBE上にもUPされている可愛いワンチャンに癒されながらモグワンの食いつきを見てみましょう。

食い付き以外で買えてよかったと思えたこと。

  • ウンチの形や色味がすごく良くなった気がする。
良いウンチってどんな感じ?
・一本で一定の太さ(バナナのようなウンチ)
・匂いがきつく無い
・黄色から茶色
  • グレインフリー(ワンちゃんは穀物性の消化がそんなに得意じゃない)
グレインフリーとは、穀物(小麦、とうもろこし、米などの穀物全般)を完全不使用という意味で、元来の肉食動物である犬や猫は脂質とたんぱく質からエネルギーを摂取するため、穀物は消化しにくく腸に負担をかけてしまいます。
https://twitter.com/0428_3460/status/1186324882432221189?s=20&t=oOft1cIXzmEmfK_3BUlM1Q
https://twitter.com/MOCOandOTHERS/status/1395373751873667079?s=20&t=oOft1cIXzmEmfK_3BUlM1Q
https://twitter.com/SRmsny/status/1051374488175046657?s=20&t=oOft1cIXzmEmfK_3BUlM1Q
https://twitter.com/77_nanamon/status/1188610921188380672?s=20&t=oOft1cIXzmEmfK_3BUlM1Q

モグワンとロイヤルカナンを並べたら?

結局食べたのは…?

x.com

https://twitter.com/T1qGcV2U43YAUQ6/status/1428309652345819136?s=20&t=oOft1cIXzmEmfK_3BUlM1Q

モグワンドッグフードの食いつきが悪い場合の対処法を3つ

今回はモグワンの食いつきが良くないというか、一気にしっかり食事をしない場合の対処法です。

このワンちゃんの場合、ご飯を食べてすぐにその場を離れて、またちょっと食べての繰り返しで何とか完食しました。こういった場合の対処法をお伝えします。

  • ゲージの中でご飯をあげる
  • 5分ほどたって食べなかったら残っていても取り上げる
  • ご飯を完食しても褒めない

食べムラがあるのは仕方ないことだとは思いますが、食べないからドッグフードを毎回変えたり、おやつを多めにあげるとかを繰り返すと、ワンちゃんは頭が良いので食べなければそれ以上のものが貰えると学習します。例えば、こういうやり方で改善できた例もあります。

  • ご飯をあげるときに音を鳴らしてあげる。(パブロフの犬)
「パブロフの」とは、にエサを与える時、ベルを鳴らしてから与えるという事を繰り返していると、ベルを鳴らすだけでよだれを垂らすようになるというもの。 このにとっては「ベル=エサ」という条件づけが出来上がったため、本来エサとは無関係の「ベル」の音を聞くだけで体が反応してしまうようになるというわけです。
  • できるだけ同じ時間にご飯をあげる。
  • 5分経ったらさげる。
5分と決まっているわけではなく、ゲージの中で食事をさせたうえで特別な理由なく5分以上食べるのに時間がかかる場合は、さっと下げてしまった方が良いです。

を繰り返せば、出されたらすぐ食べないともらえない。かなり空腹になれば、何でも食べなきゃダメなんだと学習します。できれば、ご飯はケージの中と決めることが良いです。
そして、大事な事はドッグフードを完食しても決して褒めないこと。食べる事が当たり前だとちゃんと学ばせる事が必要です。

最後に…モグワンの食い付きが良い理由を3つ紹介

ここでは、モグワンが多くの飼い主さんに高く評価されているのはなぜか、その理由をおさらいしてみましょう。

原材料の選定から粒の硬さの調整まで、1つ1つを徹底的に吟味しました。犬にとっていらないものをできる限り省き、犬にとって必要なものをできる限り取り入れた満足のドッグフードがモグワンです。

  • ヒューマングレードの原材料を使用して厳選した野菜とフルーツがたっぷり

キャットフード・ドッグフードはあくまでペットが食べるものであって、人の食用としての基準は満たされていません。ヒューマングレードとは、人間が食べる肉や魚の原材料が同じという意味となります。

  • 動物性たんぱく質50%以上!高たんぱく・グレインフリーで栄養満点!
グレインフリーのドッグフードの特徴は、穀類をなくしたことにより、消化の良い動物性タンパク質がメインとなるため、便秘や下痢などの犬の腸内トラブルや肥満を予防します。
  • 香料、着色料などを一切不使用!できる限り自然に近い食材を厳選して使用。

\ 85万人以上の愛犬家に選ばれたプレミアムドッグフード! /

コメント

タイトルとURLをコピーしました