【既に終了?】モグワンお試し100円、半額キャンペーンの真実!

モグワン

モグワンには100円でお試しできる専用のお申し込みサイトがありました。今回はその100円申し込みサイトの紹介と通常の公式サイトからの申し込みと100円申し込みの場合のメリットデメリットを調べてみたいと思います。購入前で迷っている場合は参考にしてください。

【既に終了?】モグワンお試し100円、半額キャンペーンの真実!

モグワンのお試し100円モニターと初回半額購入した場合を、簡単な表にして見やすいように比較してみました。

お試し方法お試し100円
↓どちらかを選択↓
定期コース
特典なし
100円モニター
特典付き
お試し定期コース
内容量100g100g
+1.8kg
1.8kg
価格100円無料
+3,564円
3,168円
(最大20%OFF)
送料無料640円無料
総合計金額100円4,204円3,168円
おすすめ度◎ 

100円モニターのメリットは、価格が安いだけ!

なぜそう言えるのか?というと、100gって餌として何回あげられるのか?を確認してみてください。下の給与量をみると多くて4回ほどとわかると思います。

ですので、100円お試しをしたい場合は、お友達に教えてあげる場合か、まだドッグフードが1か月分ほど余っている状態でお試しで買う分には良いですが、切り替えを検討しているのであれば普通に定期コースからお申し込みした方がお得にお申込できます。

100円モニターのデメリットは?

100円モニターは実施している時としていない時があるため、なかなかお目にかかれません。
また、申し込みできたとしても100円モニター後の商品申し込みまでの流れの期間が長く実際に商品が届くまでに1週間以上は空いてしまいます。本当にちょっとだけドッグフードを混ぜて愛犬に与えたい場合などを除いてはあまり得はないと思います。

100円モニターの申し込みはどこから?

はい、お教えします。
実際にはタイミングが合うか合わないか?の問題はありますが、手順を追って説明します。

  • 公式サイトへ行きます。
  • その後、ヤフーで徘徊します。
  • 100円広告がでてくれば使えます。

そうなんです。公式サイトが別で出している広告のキャンペーンとして100円申し込みサイトや半額キャンペーンサイトは存在しています。

ですので、タイミングが合えば安くなるかもしれません。ただし、もう少ししたらモグワンが値上げします。どうせ試してみるなら、価格が値上げする前に1袋分だけ試してみるのも良いかもしれません。また、100円お試しもインフレのあおりを受けてそのうち無くなるんではないでしょうか?

モグワンの価格改定のお知らせ

『モグワンドッグフード』の価格が改定となります。
新価格および新価格適用の日程は以下のとおりです。

■価格改定内容■
旧価格:税抜3,960円(税込4,356円)

新価格:税抜4,280円(税込4,708円)■新価格の適用について■
2023年2月1日(水)発送分より新価格適用

ドッグフードも値上げですね。早めに定期コースを申し込んで値上げ前の駆け込みで買いためておくのも良いかもしれません。ドッグフードは未開封であれば9か月ほどは保ちます。

\ モグワン公式サイトはコチラから /

モグワンドッグフードは高い?

そう考えると、これ以上に安いドッグフードって本当に大丈夫かな?って思ってしまったりもします。ですからモグワンの定期コースぐらいの価格は高すぎるとは全く思いません。

最後に…モグワン100円お試し申し込み方法

お届け方法・時期お申し込みから1週間ほどで普通郵便にてお届け
送料無料
お支払い方法・時期後払い
※モニターセットに同梱の払込取扱票にてお届けから7日以内にお支払いください。
お支払い手数料お客様ご負担
※手数料は下記のゆうちょ銀行ホームページをご参照ください。
送金料金-ゆうちょ銀行

実際に請求金額は税込み100円ですし、送料も無料です。ただし、お支払手数料を負担することになり実質100円ではありませんでした。

あと、申し込みから1週間ほど経過しないと届きませんので、そういう点を見ても100円お試しを試すよりも最大20%割引もある定期コース(解約自由)から申し込む方がお得ですね!

\ モグワン公式サイトはコチラから /

コメント

タイトルとURLをコピーしました