【ガチ調べ】シアーミュージックの卒業生で有名人はいる?

【ガチ調べ】シアーミュージックの卒業生で有名な方はいるの? シアーミュージック

シアーミュージックのボイトレに通ってみようか考えているけど、

シアーミュージックはボイトレの最大手だけど、実績ってどうなの?」

「シアーミュージックを卒業した人で有名になった人はいるの?」

こんな疑問ありますよね?

この記事では、シアーミュージックを卒業した生徒で有名になった方を調べています。

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

【ガチ調べ】シアーミュージックの卒業生で有名な方はいるの?

シアーミュージックの卒業生で有名な方を調べました。

  • 松浦航大(ユーチューバー)
  • Riai(シアーミュージックNO.1講師)
  • ちな(シアーミュージックで人気の生徒)

それぞれがシアーミュージックの卒業生(1名現役)で有名な方です。

歌声を聞いてみてください。

高校生の頃からボイトレをしていただけあって、本当に歌は上手です。

1人目:松浦航大さん シアーミュージック札幌校

松浦航大って誰?

って方いますかね?その方の為に簡単な動画を載せておきますね。

松浦航大
歌まね動画がSNSで話題となり数多くのテレビ番組に出演。
フジテレビ『ものまね王座決定戦 2020』では初出場ながら初優勝!
テレビ東京『THE カラオケ★バトル』でも現役歌手としては最多の 4 回優勝を飾る。
歌、ものまね、ボイスパーカッションと声の可能性を追求し、音楽世界観のイメージを拡げるべく作詞・作曲も手掛ける。 『音楽業界』と『ものまね業界』に革命を起こすべく柔軟性にとんだ音楽活動を行う。

代表的な動画を載せておきますね。
100万円獲得記念 松浦航大 鬼レンチャンメドレー

松浦航大 × 荒牧陽子 ワンピースメドレー

松浦航大のボイトレの母校(シアーミュージック札幌校)に行ってみた!声量が大幅UP!!

松浦航大 公式Twitterは下記

若い世代に人気の松浦航大さん、高校生の頃からボイトレでシアーミュージックに通っていました。

その後は音楽学校に通い、紆余曲折を経て今に至っているようです。

カラオケを上手に歌いたいなら、ボイストレーニングの選択肢も必要です。

2人目:Riai先生 シアーミュージック人気NO.1講師

Riai先生ですが、高校生の時にシアーミュージックに通っていました。

その時の先生(鈴木舞香先生)の歌い方が好きで、当時からずっと先生を選んでいました。

仕事も始めるようになり、シアーミュージックに通うのをやめました。

職業は美容師さんをしていました。

シアーミュージックでボイストレーナーになった理由は?

美容師をやりながら習い事をしたいなと思って、改めてシアーミュージックに通いだしました。

鈴木先生とのボイトレの時間はほぼレッスンなし、たわいのない会話していた時に、ボイストレーナーやってみれば?

という一言がきっかけ。

Riai先生が生徒だった時に教えていた、シアーミュージックの鈴木舞香先生と、Riai先生も歌っています。

ボイストレーナーが歌うYOASOBIベストヒットメドレー

Riai先生の歌です。

夜に駆ける – 怪物 – ハルジオン – 群青 – あの夢をなぞって – 優しい彗星 – 大正浪漫 – アンコール。

3人目:ちな シアーミュージック現役生徒

卒業生じゃない…現役生だけど人気者なので載せておきます。※2022年

シアーミュージック ちな Twitter

なんとこのちなさんは、既にYOUTUBEにも動画がUPされています。

前前前世 – コネクト – 打上花火 – unravel – ピースサイン – 廻廻奇譚 – 紅蓮華 – 花に亡霊等

また、Riai先生とのコラボ動画もありました。

最後に3人の共通点!

今回紹介した3人とも、高校生の時にボイストレーニングに通っていた(今も通っている現役生)。

高校生の時にボイストレーニングに通う子は、本当に音楽が好きな学生です。

このページを見ている方の中で、

高校生の方で将来音楽の世界で頑張ってみたいと思っている人がいるなら、

ボイストレーニングに通うことは間違った方向性ではないと感じます。

ボイストレーニングは先生が一番大切な要素です。

そのためにも、無料の体験レッスンなどを受けて校舎の雰囲気を確かめながら、

良い先生を見つけてみてください!

ネットでは、シアーミュージックが危ない?

って騒がれてるようですが、そんなことはありません。

下記記事を見てもらえばわかりますよ!

あなたのボイトレ生活に良い結果が生まれますように!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました